top of page

若者たちのチャレンジ

 2017.1.14の未来トーークプロジェクト会議を機に、町内外の任意で集まった若者が主体となった5つのプロジェクトチームが立ち上がり、今後、実現化に向けてそれぞれのチームごとに活動していくことが決まりました。

      <5つのプロジェクトは次のとおりです。>
       1.気軽に集えるコミュニティスペースづくりプロジェクト
       2.若者発Mashiフェス(若者によるイベント企画)プロジェクト
       3.明るい益城(街灯設置)プロジェクト
       4.未来予想図Ⅱ(未来の益城マップづくり)プロジェクト

       5.益城チャンネルで情報発信プロジェクト

PROJECT-1 

Get In Touch
益城町の復興を後押しする
コミュニティスペースをつくりたい。
 地震後、町中の家屋が壊滅的な被害を受け、多くの被災者が住まいを離れざるをえなくなりました。町外へ引っ越した方も多く、益城町の賑わいが失われつつあります。
 そこで、町に賑わいを戻すべく、地域密着型のコミュニティスペース【空間】を生み出すことで、多くの人が行き来し、交流を深められるような取組を実践したい、というのがこのプロジェクトです。
 地域の方々の交流の場として、大学のゼミ活動の拠点として、町内外のボランティア団体の休憩所として、益城を応援してくださる企業の活動場所として、若者が自由に読書をしたりくろいだりする場として…など​、様々な利用シーンを検討しています。
bottom of page