from2016

OUR TEAM IS
大好きな益城町を、
少しでも明るく
復興させたくて。
熊本地震で大きな被害を受けた益城町で、「こんな町に復興させたい」というアイデアを話し合いながら実現する”復興支援×地域づくり”団体です。
主催イベント”マシフェス”の開催やコミュニティスペース”mirai-baco.”の運営、オリジナルジェラート”mashikinto”の開発などに取り組んでいます。




NEWS
2019.2.20
祝!益城町未来トーークが
知事表彰を受賞!

なななんと!益城町未来トーークの取り組みが「地域づくり夢チャレンジ大賞」に選ばれ、本日県庁で知事から表彰状をいただきました!
この賞は、H29年度に県の「地域づくり夢チャレンジ推進事業」を活用して行われた地域づくりの取り組みの中から、他のモデルとなるような優れた取り組みに対して授与される賞だそうです。
地元農産物を使ったジェラート”mashikinto”の商品化と、老若男女が楽しめるイベント”マシフェス”の開催は、この事業を活用して実現しました。
町の復興に少しでも貢献したいという想いだけで突っ走ってきましたが(笑)、学校や仕事の合間を縫いながらこのチャレンジを実現できたことや、単年度で終わらせず継続的に活動を続けてきたことを評価いただいたのだと思ってます!
右のアイコンをクリックすると、
これまでの未来トーークの活動概要を
ご覧いただけます。

5分でわかる
未来トーーク
2019.1.7
倉木麻衣さんファンクラブ会報に
”マシフェス”が掲載!!

2018年7月に倉木麻衣さんにゲスト登場していただいたマシフェスの様子が、ファンクラブ会報に掲載されていました😄
「益城を愛している-1グランプリ」では、日本ユニシス社長の突然のアドリブにも関わらず見事なドラムロール係を務めてくださったり、アカペラで曲を披露していただいた当時の感動がよみがえってきますね✨
またいつか日本ユニシスの皆さんや倉木麻衣さんに益城町で再会できると嬉しいです。
2018.12.26
国際ビジネスコミュニケーション協会HPに”IIBC ENGLISH CAFÉ 2018”のレポート掲載!

2018年12月に開催し、多くの方にご参加頂いた「IIBC ENGLISH CAFE」の様子が国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)のHPで公開されました✨
当日来てくださった方も来られなかった方もどうぞご覧下さい。
また今年も開催したい!!!
